Saturday, February 18, 2017

子羊の耳 Lamb's ears




日本語でもラムズイヤーと言うそうですね。
この日は翌日が雨の予報だったので
ずっと気になっていたラムズイヤーの間引きと、
移植をすることにしました。

大きなカート一杯分のラムズイヤー!

「明日は子羊の耳を剥がしてすっきりさせようと思うのー」

「えーあれ僕好きなのにな」

「でもあんまり大きくなると暑苦しいでしょー? 
ない方がスッキリすると思うし」

学校帰りにスーパーに寄るのに付き合ってくれた次男と話していると、
レジの女の子がちらっとわたしの顔を見ました。


半分くらい終わったところ


駐車場に出てから次男が、
 「あのレジの人は『子羊の耳』って植物の名前って知ってるのかな・・・」と。

!? 笑

ホントだね!
知らなかったらなんだか怖い会話に聞こえる~


毛布のように被さったラムズイヤーを取ると、
クレマチスの新芽発見!
毛布なくなったら寒いかなー?
寒さをしのいでいたらしい虫たちも
ごにょごにょたくさん出てきましたよ。

名前なんだったかな? ピンクのクレマチスだったと思いますー

去年はひょろひょろ頼りなくて、
花の付方もイマイチだったクレマチスは
今年は元気に咲いてくれるかな?

こっちはゴージャスな薄紫の。 花が咲くのが楽しみです

寒そうだったので、
抜いたばかりのラムズイヤーの布団をかけておきました~
(適当すぎ?)


 スッキリした花壇にハーレィも感心!・・・?
ずーっと付き合ってくれたけど、
相変わらず全然お手伝いはなしです。

間引きのはずがほとんど全部なくなってしまった・・・・
でも根っこは残してあるのでまた出て来てくれると思います

少しだけ堆肥も足して・・・
翌日の雨の準備完了!

春にすき込む堆肥は3月にする予定ですー^^

春に向けての庭の準備が
また少しだけできました~♪

Thursday, February 16, 2017

春の兆し The proof of spring




今週は春の陽気でみんな浮かれ気分です♪

肝心の畑は、
種まきをしてからちらほら新芽が出てきたところなのですが、
土の上でぽつんと目立つ双葉を見つけると、
しぶとく畑の囲いを潜り抜けるニワトリの何羽かが
きれいに食べてしまいます~

ちょっと対策を考え中。
種もまた撒かなきゃ!


暖かい日が続いて動物たちもにぎやかですが、
そのすぐ上では桃の花が咲き始めました~
今回は剪定がまるでできないまま花が咲き始めました。
たくさん枝があるから盛大に咲くのかな^^;


去年の夏に我が家の雌鶏が初めて卵を孵しました
今年もまたじっと卵に座る雌鶏を見つけたので
今回は早めに安全で居心地のいい場所に移しましたよ~


現在は20個! 多すぎ?
せっかく引っ越したのにあんまり熱心に温めなくなっているような。。。
こちらも見守っていこうと思います。


ダドリーくんはこんなに大きくなりました!
ミルクの量は最初の頃より約3倍に増えたけど、
すごい勢いで飲むので
来た頃の半分くらいの時間でお腹いっぱいになります 笑


日に日に大きく、強く、元気になって、
わたしたちを見るとどこにいても、
ぽーん!と跳ねて飛んできます^^





Thursday, February 9, 2017

ハグの力 Power of hugs




ちびヤギのダドリーくんが我が家にやってきてから
そろそろ一週間が経とうとしています。

最初は見るからに怖がっていて、
緊張しているのがわかって、
見ているこちらもどうなることかとハラハラしていましたが、
日に日に元気になって、
ぐんぐん成長しています♪


裏庭に出ると、どこで遊んでいても全速力で走ってきて、
広げた腕の中に飛び込んできます。

一日3回、 
ミルクをすごい勢いで飲み干します。


飲み終わったらこの満足顔~
飲む量も増えました!
この顔が見れたら安心です^^


お腹いっぱいになったらすぐに膝から降りて辺りを散策しはじめるのかと思ったら、
慣れてくればくるほど
こうやってかなり長い時間、
腕の中でまった~りすることが多くなりました。 


降ろしても足の間をぐるぐる~~


抱っこのおねだり^^


そして、抱っこされるとこうやって満足げにじーっとして・・・



それでも足りない時は首めがけてスリスリ攻撃!
ぐいぐい押してきて、
かなり激しい愛情表現です 笑

本当ならこうやって、
ママやぎのお腹の下に潜り込んで
おっぱいをぐいぐい押すんだったなー


ぎゅーっと抱きしめる代わりに、
子ヤギへの愛情表現はママやぎがするみたいに
頭やお尻をげんこつでゴシゴシが
ヤギ流のハグです。

牧場で別れたきりのママやぎには適わないけど、
それでもこうやってスキンシップすることも
子ヤギにとっては大事なんだなーと、
改めてハグの力の偉大さを感じました。


このちっちゃい牧場で、
いーーっぱい愛情を受けて大きくなるんだよー


Monday, February 6, 2017

初種まき 2017  First sowing 2017





去年の秋はいろいろと立て込んでいたのと、
干ばつが続いていたのとで種をまく機会を逃してしまいました。

一昨年の秋は雨続きで、
せっかく出た芽も冷たい雨でできた水たまりの中で
腐ってしまったんだったなー・・・

今年はどうなるでしょう!?

まだ霜が降りるような日も何日かあると思いますが、
かぶせるビニールもあるし、
お天気がよかったこの日、
思い切って今年初の畑作業を始めてみました^^


手前のボックスふたつに、

にんじん、レタス各種、ほうれん草、バクチョイ、白菜、
絹さや、かぶ、大根、ケール。。。

そんなとこでしょうか?(もう忘れてる!?)

撒き方もどんどん適当になってる気がします^^;

やってる最中に顔を上げると。。。


ダドリーくん!
どうしたのー? ついてきちゃったの?

畑はめちゃくちゃにされるので、
種まきがはじまるとヤギやニワトリは
立ち入り禁止にしてるのですが、
小さな小さなダドリーくんは
まだどっかから潜り込めるみたいですね。

小さすぎて畑のふわふわの土の上に立っても
足跡もつかないからまぁ、いっか~

まだミルクしか飲まないダドリーくんは、
ママ係のわたしについて来たくて入って来ただけ。
でも興味津々でふんふん匂いを嗅いでいました。
悪さしないでよーー


軽く土をならして水をまんべんなくまいて、
ただ種を撒いただけだけど
やっぱり外作業は気持ちいいですね~

動物たちはというと、
お腹いっぱいだったら別に私に用もないようで。。。


なんとなく監視されながらの初畑作業は
2時間ほどで終わりました。

さぁ、こうなると芽が出るのが待ち遠しい!
春が来るの楽しみ!!

Saturday, February 4, 2017

チビさん The little one



寒波が再び到来したさむーい土曜日、
我が家にこの子がやって来ました~

こっちだよーって言ったらホントに振り向いた!笑

生後2週間にもならない赤ちゃんでとても心配したのですが、
事情で緊急に我が家にもらわれてくることになりました。
迎えに行った山の上の牧場には飲み水に氷が張っていましたよー
いとこ兄弟たちとのんびり日向ぼっこをしているところを
ひとりだけ我が家に来ることに。。。
なんだかかわいそうでした。
(他の子たちも午後にはみんなもらわれて行ったそうです)

そしてこっちに寄って来た!!

うちで生まれた黒ヤギのドットちゃんがうちにずっといることになったので、
パパのスニッカーズは
今年で我が家のお父さん役をリタイアです。
また別のお家のヤギの女の子たちがたくさんいるところにもらわれていきます。

まだまだチビさんですが、
この子がスニッカーズの跡を継いで、
我が家のヤギたちのリーダーになる予定です。

赤ちゃんはみんな無条件にかわいいけど、
大きくなったらスニッカーズに負けないくらいのハンサムになるかな? 

とりあえずは、
みんなからの注目を一身に浴びるのは苦手~
見ないで! 来ないで!!

マロちゃんとドットちゃんに
ずーっと世話を焼かれていました。


今夜はもっと寒くなるんだってー
どうする?


あまりにも小さくて心配なので、
寒すぎる夜だけおうちに連れて来ることにしましたー
ミルクをたっぷり飲んで静かに寝ています。
これからはしばらくボトルでミルクを飲ますことになりますー

おチビさんの名前は、
MilkDudsで、略してダドリーくんです。(夫命名)

Image result for Milk Dud

甘いお菓子の名前をヤギにつけるのが
我が家の伝統になりつつあるので(笑)
結構気に入ってます^^