Sunday, November 29, 2015

黒い小鳥 Black birds



急に外が騒がしいので窓から覗くと、
前庭の芝生が見えないくらいに
何百羽?もの黒い小鳥の群れが地面を突いていました。

ときどき牧場にたくさん舞い降りていたり、
バ――ッと一斉に飛び立つところは見たことあるんですが
自分の庭にこんなにたくさんの小鳥がいるのを見たことありません。

カメラを向ける間もなく一斉に飛び立っていなくなったと思ったら
次男が「今度は裏庭~!」



ちょうどカメラを構えたところで
またぶわーーーっと一斉に飛び立って、
こちらに向かってくるところをなんとか一枚。

スズメよりは大きくてハトより小さいくらい。
でもこんなにたくさん一度に飛ぶと
羽音までしっかり聞こえて迫力満点です。

網戸が邪魔だったなー

写真に写ったのは群れのほんの一部分で、
この後樫の大木にみんなで止まってしばらくおしゃべりした後、
また一斉にどこかに飛び立って行きました。

急にしーーーんとなって、
右端にちょっと写っている納屋の前にいた雄鶏が
いつもよりちょっと遠慮がちにコケコッコーって鳴くのが聞こえました。

あまりの数に圧倒されてつい小声になったのかな?笑

黒い小鳥たちは
黒いっていうだけで詳細は不明なまま
みーんないなくなってしまいました~

また来るかな?^^


Friday, November 27, 2015

感謝祭2015  Thanksgiving 2015




感謝祭、無事終了しました~

例年通り、静かな週末です。
夫の家族も私の家族も遠くに住んでいるので
祭日だからと言って
なかなか集まることができないのが
ちょっと寂しいですが。

それでも、
今年はムリかと思っていた長女が
4日間のフライトからそのまま飛行機に乗って
執念の帰郷を果たしたので
まさに『例年』通り、
家族6人で感謝祭ディナーをとることができました。


パイはアップルとカボチャだけ。
チーズパンが思った以上に好評でした♪
私はクランベリーサラダが成功だったと思うの。
お酒がほとんど飲めない家族なのできらきらサイダー☆

デザートの種類にうるさい長女が
いないと思って作ったメニューなので
品数がちょっと少ないけど^^;

でも量はいつも通りたっぷりでしたw

あまり変わり映えしないお料理ですが、
まぁそれがいいのよということで。
グレービー(お肉のソースみたいなもの)なしのプレートは
何を隠そう私のです。

午後から仕事の長男のために
早めに食べることになったので
朝6時くらいから
夫は七面鳥の燻製がんばりました~

お蔭で今年もおいしかった♪


 ↑ こちらは三男のお皿。
七面鳥の足を丸ごと一本、
張り切って食べた成長盛りの15歳です。
って、野菜もっと食べろやー

翌日の今日は、
朝からみんなで庭仕事をがんばりました!

ブルーベリー、ブドウ、ラズベリー、ブラックベリー、
冬支度完了しました☆


午後は恒例のクリスマスの飾りつけ。
子供たちが大きくなると、
ほんと、いろんなことがどんどん進みます。
みんな巣立ってしまったら
また2人だけでいろいろやらなくちゃで
大変だな~なんて、
もうそう遠くない将来のことを
考えてしまいました。



ずいぶん前から
感謝祭のあとの大売出しはやっていたけど、
最近では感謝祭前から
ずーっとセールをやっているお店がたくさんできました。

便利だけど、
そうなるとそこで働く人たちは
せっかくの祝日を
家族と一緒に過ごせないですね。

そういううちの長男も長女も
祝日もがんばって仕事しています。

大変だなぁ~

感謝祭のご飯を食べたり
ツリーの飾りつけをしている時、
夫なし、パパなしで過ごしたたくさんの祝日を
思い出しました。
そういう人たちは世の中にたくさんいるんですよね。

家族と離れ離れになっているひとたちが
1日でも早く一緒に過ごせる時間を持てますように、
そして我が家では
うまい具合に少しの時間だけでも
全員で過ごせたことに感謝!

感謝祭が終わると、
クリスマス、年末年始と、
あっという間に今年も終わってしまいますねぇ

気を抜かずにがんばろ~っと!

Wednesday, November 25, 2015

大掃除中! In the middle of serious cleaning!



やってますよ。

大掃除。

ちゃんとやってますって。

私が見慣れないこと(掃除?)をするので
犬たちも戸惑ってます  笑



外のことばーっかりしていて、
家の中のことをあんまりしてなかったのを
痛いほど実感していますー ;;;

あんまりいろいろ飾りたい性格ではないし、
飾れるようないい絵や額や置物をたくさん持っているわけではないんですが
それにしても殺風景な室内。

庭とか納屋に比べて、
かけられている愛情をあまり感じられないというか。。。^^;

その上あまり掃除が行き届いてないので
モノがないのに雑然としているという。。。
そんななのに
平気で知り合いに遊びに来てもらったりしてるんですよね。

ダメですねぇ

これはちょっとがんばらなくちゃと
今更ながら危機感を感じています。

  
重い機械は夫が担当
 私が掃除をしはじめたものだから
夫はこんなものをお店でレンタルしてきました。

業務用のカーペットをシャンプーできるオレンジのやつ。
24時間3000円くらいで貸し出されています。

熱いお湯に専用洗剤を混ぜたものを流し込んで
掃除機みたいにスイッチを押すと
ちょっとずつ洗剤液体が出てきて、
この機械の下側にあるブラシががーーーっと絨毯にこすりつけ、
それを今度はすぐさま強力な吸引で吸い上げる機械。

こんなんで綺麗になるの~?と半信半疑でも、
吸い上げられた水が怖いくらい真っ黒くなって
納得。。。です。

こんなきったない絨毯の上で生活していたの?って、
ちょっと元気なくなるけどね。


直後の絨毯は少し湿っていて
家中ほんのり石鹸の香りですが、
夕方にはすっかり乾いて
見かけはあんまりかわらないけど
スッキリです☆気持ち的に。


レンズを通して何気に見たら
なんか面白かったので載せてみた絨毯。 笑


前にここに住んでいた人から譲り受けたおさがりもありまーす。


 家の絨毯ぜーーーんぶ洗って、
やっと最後のを終わらせたら
もう暗くなっていました。


普段は重くて動かせない家具も
息子と夫で移動させたので
隅々まで全部きれいにできた~♪

腕が疲れて力が入らなくなっていたけど、
夜はぐっすり眠れました。


ワンたちにはいい迷惑だっただろうけどね。
うちがこんなに汚れるのは
キミたちのせいでもあるからね。

今日は感謝祭前日。
掃除は一休みして明日の為のお料理に入ります~

Tuesday, November 24, 2015

小さな町の話 Story of this small town




日曜日に通っている教会に
一人で杖をついて来るおじいさんがいます。

ピートさん、という人で
教会の人がみんな知っている人。

よく子供たちにポケットから出したお菓子を配っていて、
小学生の子供たちのそばでボーっとたたずんでいた私にまで

見かけたことないけど、
引っ越してきたの?

 と、
お菓子をくれて頭をなでたことがありました。  笑


昼間はまだまだ暖かいのでまだ緑の芝生
と、
凍った紅葉の葉っぱ


子供たちを学校に送る道の途中に
牛牧場があります。

間に点々と家があるから
3つか4つの牧場があるのかと思っていたら
奥の方でつながっているらしい。

そこは先祖代々受け継がれてきた
ピートおじいさんの牛牧場です。


私たちが越してきたこの町は
消防署もできたのに
まだ独立した郵便番号がなくって
住所にはちょっと離れた隣町の名前が入っています。

ここ4,5年でどんどん開発が進んで
お店もたくさんできたんだけどね。
私たちが引っ越してきてからの2年の間にも
森や牧場だったところに
大きな住宅地が次々と出没、
大きな町で働く人が帰って来る
ベッドタウンになりつつあります。

それでもまだまだ都会とは程遠いのんびりした環境で
私たちにとってはまだまだ田舎なんだけど、
昔からここに住む住人はみんな口を揃えて
「変わってしまったねえ。。。」と言います。

ここも青々とした元気な草と葉っぱを閉じたクローバー

息子たちの学校に行く時、
ひとつだけ横切るちょっと大きな交差点は
昔は2車線の細い田舎道だったそうで、
今ではデイケアになっている道路脇の建物は
この辺りにあるただひとつのハンバーガーショップで、
地域の人の憩いの場だったそうです。

15年ほど前のある日、
そんな田舎の集落に
大型チェーンのスーパーが来ることに!

みんな便利になると大喜び!

スーパーの偉い手さんが
店じまいした後のハンバーガー屋で
辺りの住民の人達と
会合を開くことになりました。


「ここにある牛牧場ではたくさんのハエが発生して
健康上にとても悪い影響を及ぼしています。
署名を集めて牛牧場を閉鎖させれば、
臭いもなくなるし、ハエもいなくなって
みなさん快適な生活がおくれますよ」

日陰で秋らしい色合いになってる芝生

テンポよく笑顔で話す、
びしっとスーツを着た偉い手さんの話を
住民たちも笑顔で聞いて、
振る舞われたたくさんのジュースやクッキーも美味しくいただいて、
和やかなムードで会が終わってみんなが帰った後、
テーブルの上に置かれたノートの
牛牧場閉鎖の為の署名蘭には
住民の名前はひとつも記入されていなかったそうです。


先祖代々、
地域の人達のお世話をたくさんして、
みんなから慕われていた家族の牛牧場を
ハエや臭いくらいでスーパーの為に閉鎖させようなんて思った人は
誰一人いなかったんだよ


息子の高校のフットボールの試合で隣に座ったお年寄りは
自分のことのように誇らしげに
その当時の話をしてくれました。

そのフットボール場も、
高校校舎も駐車場も全部、
ピートさんが州に寄付した土地に
4年前に建ちました。


日向の芝生はまだまだ青い

結局大型スーパーは正統な値段でピートさん一家と交渉をして
牧場の一角を買ってスーパーを建て、
その後も次々とお店やレストランがオープンして
細い田舎道は4車線の立派な車道になって
その先には高速道路の入り口もできて、
病院や学校建設の話が来るたびに
ピートさん一家は土地を寄付して、
牧場と森以外なにもなかったところは
小さな町になりました。


茶色のスーツに杖をついて、
教会の廊下で子供たちにお菓子を配るピートおじいさん。


この時期に寒くなると、
ピートさんの牧場にある牛の水飲み場の池から湯気があがって
辺りは濃い霧に包まれます。

霧の中のんびり草を食む牛たちの影を横目に見ながら
この土地が住民とともに歩んできた歴史を思うと、
またちょっとうれしい気持ちになって
今日も私たちは学校に向かいます。

なんも見えないけど、
三男が車窓から撮った牧場

Monday, November 23, 2015

寒い朝 Cold morning




今朝はマイナス3度。

お天気で明るい外を見て、
そんなに寒くないやろ と外に出ると

やっぱり寒かった ><

雪はないですが、
何もかもが霜で白っぽい朝は
冬が始まった証拠ですね。



この秋植えた
日向でもOKの白いアジサイは
1輪だけ花をつけていたのですが
そのままドライフラワーになってます。

この株を分けてもらった友人宅では
2メートルくらいの高さになって
噴水みたいに伸びたたっくさんの枝に
いっぱい花が咲いていました。

どれくらい経ったらそんなに大きく成長するかな?
がんばって大事に育てなくちゃね。


寒いのは大変なこともあるけど、
異常気象で暖かいよりもやっぱり
ちゃんと季節に合った気候が
一番ホッとします。

まだまだ緑だった芝生(てかほとんど雑草?)にも霜

前にここに住んでいた人がこの家を建てた時に
たぶん植えたんだと思う植木。
綺麗な葉っぱは真っ赤に紅葉するし、
無難でいいんだけど
40年のうちに根っこが大きくなりすぎて
一緒に植わっている他の植物まで
元気なくしてしまっているので
この冬撤去が決まっています。

でもな~
こんなに綺麗な姿を見ると
引っこ抜いてしまうのが忍びない。。。





日本ではエキナセア?って呼ばれるのかな?
キクの一種のようですが、
こちらではコーンフラワーと呼ばれます。
蝶やミツバチの大好物なので
まだまだ作りかけの『虫ガーデン』に植えました。

綺麗な花だけど、
枯れた後のこの感じも好きなんです。 
このまま種が落ちて増えるそうですよ。

黄色と薄いピンクか紫みたいな中間色の株を植えました。
ちゃんと花が咲いていた時も撮ればよかったなー
また来年!



今日から大掃除します!
グダグダになって止めてしまわない為にも
ここで宣言!

ビフォー・アフターの画像も載せようかと思ったけど
ビフォーが酷すぎて引くのでそれはヤメ☆

綺麗になったら載せるかな^^

Wednesday, November 18, 2015

2度寝の日 Lazy morning



雨です。

雨の日って、
朝いつもの早い時間に動物たちを納屋から出しに行っても
あんまりみんな喜んでないんですよ。

ヤギなんて、
外を見ただけで納屋から一歩も出てこないし。

鶏たちは走り出て来るけど、
せっかく出てきてもこの時期じゃ
もう虫もいなくなったしね。

ってことで、
子供たちの学校があるので
起きる時間はいつも通りですが、
一旦家に戻ると
今朝はなんだかダルくって
またベッドに潜り込んで
8時くらいまで爆睡でした~

これは別の日の朝。  屋根に霜が降りる季節になりました。

9時くらいに納屋に行くと
もちろんみんな起きてましたよ。

赤ちゃんウサギたちは
すっかり人間に触られたり抱っこされたりするのにも慣れて
いつも元気にぴょんぴょん跳ねてます♪


最近の赤ちゃんウサギたちの間でのブーム(?)は
「水飲み」。

ボトルから上手に水が飲めるようになって
いつ見ても誰かがボトルにひっついて飲んでます。

時には2羽とか3羽同時に飲んでたりします 笑

そういえば、
うちの子供たちも赤ちゃん用コップで飲み始めた頃は
喉乾いてなくてもずーっと飲んでたな~

シャツの前をびっちゃびちゃにして
大満足でコップを使ってました。
あんな感じかな? ^^



ヤギたちは
足が濡れるのをすごく嫌がるんですが、
ニワトリたちは感じないのかな~?


水たまりにも躊躇なく入っていきます。

ちゃんと水飲み場に綺麗な水があるんだけどねー




 最近、
雄鶏ロッキーと同い年の雌鶏ちゃんが
また一緒に居るようになりました。


今日はまだ暖かいけど、
今週末くらいからしばらくは
毎晩氷点下の気温になると天気予報で言っています。

畑はもうちょっとやり残した冬支度はあるんだけど、
雨の今日は外仕事はちょっと休憩。

今日は洗濯をして、
後は家の片づけなんかをして過ごそうと思います。

やることはいろいろあるんですが、
日が経つごとにどんどん雑草が伸びて行く季節が過ぎると
こんな雨の日は
なーんだか気分的にのんびりだわ~

Saturday, November 14, 2015

捨て犬ブルー Blue the stray dog




早いもので、
病気の黒い子犬がうちに来て
名前が『ブルー』になって、
そしてうちの子になってから、
5か月になろうとしています。

生後6か月を過ぎるくらいになったので
そろそろ大人の大きさになったかな。

「小型犬」と言われていたのが
どうもそうじゃないっぽいぞ^^; ということになって
どんだけ大きくなってしまうのかとハラハラしたけど
心配したほどは大きくなりませんでした。
(絶対小型ではないけれども)


で、あなた
どこで寝てるんですか?w

ひょいっと飛び乗って
当然のようにバタンと倒れたけど。。。

パパがシャワー中だと思っていい気になってたら
怒られるよ?

病気が2週間で完治して、
ホントならまだまだママや兄弟と一緒にいる時なのに
キミはひとりでうちに来た。

急に家族が増えて
いつも騒がしいし、
ビックリした?

最初から容赦なくごちゃ混ぜになって、
いつの間にか
いつも一緒の毎日が普通になったんだね。
初めてのシャンプー。  しっぽくねり過ぎw

泳ぐのも結構上手になりました。


畑でここ掘れわんわんもやってくれたし。


キッチンでどべーっと爆睡は、
今でもするね。
死体のように。。。笑


でも大きくなった最近は
大人しく寝そべって
私の後ろ姿をじっと見ていることの方が多くなったかなー


まだまだお風呂も苦手だし、
トイレも完璧じゃない時もあるけど
レクシーとも仲良しになって、
もうすっかり我が家の一員だね。

うちに来る前の昔のこと、
まだ覚えてるのかな~


ねーねー ブルー

兄弟やママのこと、
まだ思い出す?

ここに住んでて幸せですかー?

それにしても
枕3段重ねとか
堂々とし過ぎじゃね?w



土曜日の朝でもね、
私は寝坊なんてできないんだよ。

いろいろしなきゃいけないことあるし。



でもまぁ、
こうやってキミの寝顔の写真
撮るくらいの時間はあるかな。





半目開きでそんなグッスリ寝れるのね^^;


Friday, November 13, 2015

子ウサギの日 Baby Bunny Day



 昨日の風はなくなっていい感じに晴れて、
ちょっと肌寒いくらいの
うさぎ日和でした♪

私がいつも通りに掃除したり朝飼いの準備をしている間、
珍しく納屋までついてきた夫は
ウサギの写真を撮ってました。


早朝と夕方にだけママうさからおっぱいをもらう子ウサギたちは
昼間はウサギ保育園に通ってます。

毎日朝晩2回のお掃除をして、
ご飯の時間も1日2回。

面倒くさくなるかと思ったら、
結構充実した時間になってます。

9羽みんなで跳びはねて遊んでいる間に
ママうさたちもゆっくりお昼寝できるしね。

うーん、、、
赤ちゃんのオムツを換えたり、
お風呂に入れる気分に近いかな?

干し草に夢中でチンゲン菜の葉っぱには
この1羽だけしか気づきませんでしたー
綺麗に掃除して、
新しいおが屑とワラを入れて、
綺麗なお水と干し草と、
ウサギ飼料をエサ入れに入れると
なんだかホッとするのです。

あ、もう1羽


3日違いで早く生まれた灰色の赤ちゃんも来た



2枚入れた葉っぱはあっという間になくなりました
食欲旺盛で元気元気♪


飼えなくなった人からもらってきたデュークは
血統書にも「オス」とあったのに、
ある日巣を覗くと
4羽の赤ちゃんが生まれていました! ↓
デュークの赤ちゃん4羽





このオレンジ子うさぎは
なんか面白いキャラが出て来たような。。。

毎回必ず1羽くらいいるんですよ。
もらわれて行った後もずーっと覚えてるような子ウサギ。

この赤ちゃんたちも12月には
みんな新しいお家にもらわれて行きます。
そよそよ風がちょっと吹くたびに座って遠くを眺める

一番白い子。  耳はオレンジなのにね 笑

ちょっと寂しいけど、
新しいお家で幸せにしている写真が届くと
うれしくてずーっと見入ってしまいます。


大きな納屋の一角を全部もらって、
床土に穴堀放題!
そこら中わらの中を仲間と一緒に跳びはね放題!
っていうおうちに行った子や、
中学生の女の子の部屋で
毎晩ベッドで一緒に寝てる子まで。



あ、大型犬2頭と小型犬2頭、
それから猫2匹と一緒に室内で暮らすウサギもいました~
新しく弟ももらわれて行って、
実はこの9羽の中からも1羽そこのおうちに行くことになってます。
獣医さんの助手をしている人のおうちで
車に乗って仕事場に遊びに行くこともあるんだって。


どんな場所でも
飼い主にいっぱいかわいがってもらえるところに行くのが
一番の幸せかな。



いつまでもかわいがってもらえるように、
人間になついていい子になるように、
今のうちにいっぱいかわいがって
大事に育てなきゃねー






この子はリスみたい。
ママにもパパにも似てない子

新しく来た雄ヤギのスニッカーズだけが
子ウサギに興味津々です。
昔はあんなにウサギのそばから離れなかった
ホロホロ軍団もニワトリもヤギも
今はほぼ無関心です。

ヤギはいつでも優しそうに見えますね。
微笑ましい感じに映ってるけど
この後この子ウサギの背中の毛を咥えて放り投げたの^^;

もうダメ。 いじわるするから子ウサギとは遊ばせてあげなーい

怪我がなくってよかった。



葉っぱを横取りしに来たラジ。
顔でっかいよ~

放っておいたら
いつまでもカメラ片手にウロウロしてそうな勢いの夫を
やっと家に連れて帰りました。

一個も手伝ってくれなかった! 


でもいーーーっぱい写真をありがとう♪