Tuesday, September 30, 2014

種まき Seed sowing

 
 
火曜日は雨もあがって、
今朝の霧も晴れ、
動物たちも朝日の中で自由に走り回っています。
 
子供たちも登校して、
久しぶりに一人で畑に出ました。
 
この日は、実家の母の誕生日でもあるので
華やかに畑のお花の写真を載せてみました♪
 
 
 
これは何の花かな?
夏の初めに蒔いたバーゲンで買ったミックス種からこんなに大きく成長しました。
結構背が高くて、立派な大輪の花が咲いています。
 

これは背が高くならないジニア。
百日草のこと?
 
いろんな色の花が長く咲くのがきれいで気に入っています。
種はいっぱい蒔いたんだけど、
発芽したのを雑草と間違えていっぱい抜いてしまいました。
来年もたくさん蒔こうっと。
 

これは赤いジニア。
ピンクや黄色のはもうなくなってました。
 

これはすごーく長く伸びた茎に
たくさんつぼみがついています。
花の名前以前に蒔いた種からなのか、
それとも勝手に生えた雑草の花なのかさえわかりません。
なんか、立ち姿が変わっててかっこいいのでこのまま抜かずにおいてあります。
 

これはアジア種のバジルです。
タイ料理に結構葉っぱを使いました♪
すんごくでっかくなって、
隣に育ってたキンセンカやマリーゴールドを飲み込んでしまいました。

これは、パイナップルセージ。
ほんとにパイナップルみたいな甘みの強い香りがします。
パウンドケーキに葉っぱを入れても
甘い香りはなくなりません。
赤い花にミツバチがたくさん来てました。
来年も絶対育てよう♪
 

これはアスパラガスの花。
小さくて地味だけど見えるかな?
花よりつぼみの付き片がクリスマスツリーみたいでかわいいです。
来年の春は自家製アスパラが食べれるかな~。。。

 
セージとパセリ二種と、ローズマリーだけ残して、
ここの畝だけ仕上がっています。
ニンジンたくさん、レタス多種、ほうれん草とパクチョイとミニ白菜の種を蒔いてみました。
初めて蒔いた去年以上に雑な感じですが、
2週間後くらいに発芽の様子をここでお伝えできる予定ですw
 
畝の左端に4つ立っている白いのは、名前札じゃないんですよ~
青ネギの根本の白いとこです。
 
奥に生えている青ネギを4本収穫してと
畑に出てきた夫に頼んだから、
根こそぎ抜いてきてしまいました。
葉っぱだけ切ればよかったのにぃ
 
まだいっぱいあるからいいよって言ったのですが、
根っこのところをズボっと畝の真ん中に突き刺して
「植えなおし」してくれました^^;
 
。。。。そこ、ニンジンの種蒔いたんだけどねぇ
 
ま、いっか^^
 
一時は雑草に負けてしまってどうなることかと思っていたけど、
夫の大活躍できれいになって
またこうやって畑仕事ができて、
畑の様子をブログにも載せることができてうれしいです。
 
次はこの隣の2畝を耕して、
堆肥をたくさん持ってきて
幅の広いひとつの大きな畝にして
カブや大根、去年収穫に失敗したニンニクを植えます。
 
裏庭に出る楽しみがまたひとつ増えました♪

ホッとする時間 Relaxing time

 
 
月曜日は学校の先生の勉強会で
生徒はお休みでした。
バンドの練習も午後から。
 
と、いうことで、
日曜日の午後は家の用事は
月曜日に片づけることにして
畑仕事をがんばりました。
 
畑、きれいになりましたよ~^^
 
月曜日はしとしと雨も降ってくれて、
今日から出来上がった畝で
種まきをしようと思います。
 
 
 
畑をやっている間、
次男と三男はウサ一家と遊んでいました。
 
生後3週間です。
 
大きくなったなぁ~
みんな元気いっぱいにもりもり草を食べていましたよ。

Monday, September 29, 2014

グランドチャンピオン! Grand Champ!

 
 
土曜日はバンドの遠征で
早朝の暗いうちから家を出ました。
 
今回は私は生徒たちの世話役?
付き人係で一日生徒たちと一緒だったので、
動物たちのお世話は夫にお任せ~
 
生徒たちと同じ2台のバスに乗って
今回のコンクールの会場になる高校に向かいました。
 
 
創立4年目の学校で、
まだまだ歴史の浅いバンドですが
ほぼ毎日続く厳しい練習の成果が出て、
12校の中からグランドチャンピオンに選ばれました♪
 
おめでとう!!
 
 
 
相変わらず顔怖いですが。  笑

 
毎回真剣勝負だもんね。
 
 
 
 
終わってしまえば笑顔も出ます。
他の学校の演奏もたくさん聴けて勉強になるけど、
演奏の合間は遠足状態。
 
 
みんないい子で、
お世話役は楽でした~

 
 
ほとんどみんなグッスリで、
静まり返ったバスが学校に着いたのは夜の11時。
 
みんな残って片付けもちゃんと終わらせてから
それぞれ家路につきました。
 
一つの目標に向かって、
全員で助け合いながら全力を出し切るって、
気持ちいいよね~きっと。
 
日曜日に体を休ませたら、
月曜からはまた
来週の新しいコンクールに向けて猛練習です。

Saturday, September 27, 2014

王様 The King

 
 
 
雄鶏のジェニーくんは、
烏骨鶏なので小柄だけど、とってもきれいです。
 
いつも群れから離れて私の足元をウロウロしているので、
抱っこして、王様の席に乗せてみました。
 
 
立派に見えるでしょ?
 
まんざらでもない様子で雌鶏たちが餌を食べるのを見下ろしていました。
 
胸を大きく膨らませて雄たけびをあげそうだったのでカメラを構えると、
 
「コケコッ。。。。」
 
でやめてしまいました~^^;
 
なんで途中でやめるのw
 
そして、急になんだか急にオドオドしはじめて落ち着きがなくなった。。。
 
 
それは本物の王様に見つかったからw 
「王様です。」
 さすがだなぁ~
雌鶏たちが餌をついばんでいる間中、
群れの真ん中に立って、ひときわ高く胸を張って、
空を睨んだり、こっちを睨んだり(。。。私?w)
貫禄満点です。
 
 
要注意人物でマークされているのか、
私が動くと王様ロッキーも動く。
 
そして、絶対こっちから目を離さないw
 
急に、ジェニーくんより3倍くらいの大声で雄たけびをあげたら、
 
ジェニーくんはすかさず王様席から退散。
 
「やべっっ」

いつも餌あげて、お世話してるのにー
私の何が気に入らんのでしょうかw


こうやって全然愛想なくて、
時には獰猛な行いをするロッキーは、
人間の間ではあんまり人気ありません。
ここだけの話、そろそろ「から揚げ時」?なんて声も。。。Σ(゚Д゚)
 
王様って、みんなの身を守るのが仕事。
人気商売じゃないもんねぇ
仕方ないよねー。
 
ロッキーの普段のがんばりを見てる私は、
やっぱりなーんだか憎めないのでした。
 
 


Friday, September 26, 2014

すくすく育つ Growing babies

 
 
朝、ちょうどの時間に行くと、
子ウサギたちがみんな巣から出てきて
ケージの中の広場で遊んでいることがあります。
 
 
たぶん朝方にお腹一杯ミルク飲んで、
少し寝た後かな?
ぽんぽこりんのお腹でみんな元気いっぱいです。

 
ケージから落ちそうで、扉を開けたままで写真を撮るのは至難の業w
 
閉めてもこの通り。
顔をフェンスにくっつけてこっちを覗いています。

 いたずらっ子みたいな顔でしょ?

ずいぶん人懐っこくなりました。
 
 
 
一方、ママとパパのヘーゼルとジャックは。。。
 
 
仕切りのフェンス越しに
ぴっとりくっついてラブラブ ❤


Wednesday, September 24, 2014

畑作業 Garden work

 
 
畑作業、順調ですよ~
 
 
かなりがんばっても
何日か雨が続くと雑草は次々に顔を出し、
体の節々が痛くなるだけで
全然成果らしい成果が見られなくて
どうしようかと思っていたところで、
急に気温が下がって、
ほとんど雨も降らなくなったら
すいすい作業が進んでいます♪
 
作業の間中ハーレィとずっと鬼ごっこをしていたローラ
 
 
ほら、畝も今朝だけで3つもきれいになりました。
 



涼しくなって作業がやりやすくなったのと同時に
強力な助っ人も (←夫)現れて、
どんどんピッチが上がります。



 雑草ばっかりだと思っていたら、
背の高い雑草がなくなるにつれて
秋にもうひとがんばりしている花もいくつか^^



ローズマリー、バジル、パイナップルセージ、オレガノ。。。
ところどころに植えているハーブが
草むしりをしているといい感じで匂ってきます。
 

セージとパセリとオレガノ

 
 
さて、あとはこれだけ。
明日は出かける用事があるので畑仕事はできないかも。
金曜日はフットボールの試合で土曜日は朝8時から夜11時頃までの遠征。。。
日曜日の午後はできるかな?


あとはここだけ!  アスパラとイチゴも雑草に負けてなかった!

Monday, September 22, 2014

土仕事 Dirt job

 
 
 
ずいぶんと涼しい日が続くようになりました。
虫もいないし、風はそよそよ、湿度も低くて過ごしやすいです。
 
車で近所を通っても、
ポーチで新聞を読んだりハンモックをつけてる人を見かけます。
 
そうなると、私にとっては汗まみれ、土まみれになる時期です。 笑
 
次男と三男のバンドの遠征や、
教会での秋の行事の仕事で週末は何かと忙しいのですが
夫にも手伝ってもらって
これからは毎日畑の準備をピッチをあげて進めていきます。
 
 
 
 
パセリを採ろうと思ったら先客が。。。
 
6匹くらいで陣取っているようなのでこのままにしときますー^^;
 
 
 
 
これ、うちのコンポストですよ!
もともとは野菜くずや動物たちの小屋を掃除したときにできたゴミです。
どれくらいでなくなるか実験で入れた段ボールの箱も
跡形もなく土に戻っていました。
 
臭いもね、もともとしなかったけど、
今も土の匂い以外は全然しません。
 
コンポストの山は大きくなりすぎて、
ピッチフォークを使って返す作業がなかなかできなくなっていたのですが、
いつの間にか鶏たちのたまり場になって、
野菜くずや虫探しで蹴散らして混ぜてくれていました。
新しく上に被せたワラを持ち上げると、
できあがった黒い土がたくさん。
 
まだまだいっぱい残っているけど、
とりあえずは2畝に足す分だけ持ってきました~♪
 ママの土見て~と、子供たちに言っても
反応が薄くて物足りませんでしたー
なので、画像を大きくしてここでお披露目ww
 
 
 
雑草だらけだったところを草むしりして、
土曜日に夫に耕うん機で仕上げてもらいました。
 
ヤギ小屋にあったワラくずを上に被せています。

 
今朝は一人で次の畝を草むしりをしました。
私が1時間かかってやっと4分の1終わったところが
夫が出てきて手伝ってくれたら
30分で完成!
 
力持ちはいいなーーー!
 
あともうひと畝草むしりを終えたら
また耕うん機をかけてもらいます。
 


耕うん機も私でも使えるようにと小さめのを買ったのに、
やっぱり大きすぎて、重すぎてなかなか自由に使いこなせません。



「私の腕が5メートルくらいあって、手がこの5倍くらい大きくて、
200キロくらいの物も平気で運べたらよかったのにねぇ」って言ったら、
そんなバケモノじゃなくていいんじゃない?って言われました。
 
。。。。。夫の草むしりの姿を見て、
どっちか片手がシャベルかクワだったらいいのにって思っていたのは内緒w
 
最近息子たちに付き合ってその手の映画、
バイオニカルとかサイボーグとかロボット系の映画を
続けざまに見たのでね、
ついつい考えてしまうんですよ。
 
 
さて、ロボットでもサイボーグでもない私は
たった2時間でも汗もつれでヘロヘロになったので、
畑仕事は朝だけの日課になりそうです。

Friday, September 19, 2014

ぴょんぴょん子ウサギ Bouncy bunnies

 
 
子ウサギたちが生まれてから、
ちょうど2週間が経ちました。
 
 
 
 
 
 
信じられないくらい成長したでしょ?
 
 夕方、久しぶりにバンドの練習がお休みだった息子2人と
ちょっとの間だけだったけど、芝生の上に出してみました。
シルべニアファミリーの一員ですか??
 
 
 こうやって見ると、
まだまだ赤ちゃんみたいですねぇ
って、赤ちゃんだけどw
 
最初はこんな感じ

じっとしているのかと思ったら、
すぐに鼻をひくひくさせて動き出しました。
 


ちゃんとぴょんぴょん跳ぶんですよ。
小さくても一丁前のウサギです。
 
 
 2日前、一番最初に目が開いた茶ウサギ。
 
 
生まれてすぐから一番動き回って元気な子。
  

写真を撮る間くらいはじっとしているのかと思ったら
動くうごく^^;

ウサギって結構いろんな物語に出てきますよね。

私が子供の頃一番好きだったのは
「しろいうさぎとくろいうさぎ」でした。
物語の内容よりも絵が好きだったかな~

ピーターラビットのシリーズは日本でも有名ですね。
私の子供たちも絵本を持っていました。
いたずら好きの子ウサギたちや
やさしいお母さんうさぎの話です。

いなばの白兎とか、プーさんに出てくるウサギ、
不思議な国のアリスの時計を持ったウサギは
自分勝手だけど憎めないキャラだったな~ 笑

どのキャラクターも愛嬌があって、
うちの子ウサギたちに全部当てはまりそうです。
 
 
 
お外は気持ちいいねぇ~
 
 
一番の暴れん坊はどんどん跳ねて、
一羽だけでどっか行ってしまいそうな勢いだったので
三男の手の中で記念写真。

5分くらいでウサギ小屋の巣箱に戻したけれど、
興奮したのかみんな巣から出たり入ったりして
跳ねまわってました 笑
 
家に帰る道を歩きながら、
「あと6週間かぁ~」って
息子2人はため息ついてました。
 
かわいいからってだけで、
ぜーんぶお家で飼うわけにはいかないからねぇ。
 
いろんな意味で、
出会いも別れも多い田舎暮らしです。
 







タカの再来 Enemy again

 
 
 
 
タカとの戦いの季節に入りました。
 
去年の秋、初めてのタカの季節に
 
タカも命がけで食べ物を探しているので
こちらも頭を働かせて
なんとか被害が出ないように対策を練ります。
 
今年の春は被害がありませんでした。
 
思ったよりも効果があったようです。
 
でも、やっぱり雄鶏が成長したこと、
そして賢い成鳥を見習って、
若鳥たちも用心深くなったことが一番よかったのかも。
まだまだ油断は禁物ですね。
 
ヤギは鶏たちをタカから守ってくれることはないけれど、
なぜか鶏たちからは頼りにされてるみたいです 笑
タカが空から見下ろすと
牧羊犬みたいに見えるかも?
 
この季節もなんとか無事に乗り切りたいです。
 
 
今日は昼間、
かなりしつこく裏庭上空を旋回しているタカがいました。
 

 
写真では小さくしか撮れなかったけど、
首を動かして地上を隈なく見下ろしている姿がよく見えました。
 
慌てて走って納屋まで行くと、
納屋周辺にはだ~れもいなくて、
裏庭はしーんとしていました。

 
「大丈夫~?」と声をかけると(ニワトリには何て声をかけるものなの?)
納屋の隣の大きなもみの木の下で、
葉っぱを食べているラジの後ろから
折り重なるようにして隠れていたニワトリが7羽出てきました。
 
ロッキーもここぞとばかりに雄叫びをあげながら走ってきましたよ 笑
 
どこ行ってたの? 危なかったんだよ~って
文句を言う感じで全員が集まってきました。
すぐに足元まで来たので写真撮れなかった~><

 
タカはまだ上空を飛んでいたけど、
ヤギより私のそばにいた方が安心だと思ったかな?
 
 ロッキーは空を見上げながらなんども雄叫び声をあげていました。
 
 
若鳥9羽がいないなーと探したら、
給水タンクの下で
物音ひとつたてずに隠れていました。
 
 
 写真を撮るのに私がしゃがみこむと
奥の壁に張り付いていたのが
ちょっとだけ出てきました。
よしよし。
タカが来たらそうやって、
上手に隠れるんだよ~


この秋は大丈夫そう。。。かな?