Saturday, May 31, 2014

ラブラブ♡ Bunny love

 
 
 
肩組んでるみたいに見えるけど、
 

耳です。 ウサギだけに。。。
 


 
朝から30℃近くあった日、
ひーひーいいながらウサギケージの掃除をしていたら、
ヘーゼルがジャックの部屋に遊びに行きました。
勝手に。
 

ぴったり寄り添っていても、
暑いのは暑いらしく、
解決策として飲み水と餌をひっくり返して
その上に2羽で寝転がりイチャイチャ。。。(゚Д゚)ノ

 
白菜の葉っぱを2枚あげても
一緒に1枚ずつ食べてました。




 
 
仲良しなのはいいんだけど、
ヘーゼルはお行儀悪すぎるんじゃ。。。((+_+))
ジャックも嫌ならイヤって言えばいいw


1か月くらいしたら、
赤ちゃんウサギがいるかも知れません^^

Friday, May 30, 2014

赤い花 Nasturtium

 
畑に赤い花が咲きました。
春に、いろんなところに種を一粒、
指でぎゅっと押し込んでおいたキンレンカ(ナスタチウム)です。
 
ジャガイモとエンドウ豆は白。
マリーゴールドとトマトは黄色。
 
赤って言っても、目に沁みるような朱色だけどね。
 
 
緑の畑にひとつだけの赤が綺麗で、
いっぱい写真を撮ってしまった 笑
 
 
手前のタイムも、
水色の小さな小さな花を咲かせています。


 
タイバジルの紫と、あとはー
もう少ししたらラベンダーが咲いてくれるかな。


 
ズッキーニの横に黄色に赤い模様のキンレンカも咲いてた!
派手な花ではないけれど、
丸い葉っぱもかわいくて好きです♪


食べれる花だそうですよ~
どんな味がするんだろう。
 

 
ローラも赤い花が気に入っ。。。。
 
見てもないww

Thursday, May 29, 2014

ウチの綺麗どころ  Miss Farm

 
立ち位置がチャーリーズエンジェルっぽいw
 
ちょっと前に珍しく風邪を引いてダウンしておりまして。
 
私は人生のあらゆる面で大雑把なので、
やることなんでも行き当たりばったりだと思われることも多いのですが
 
実は用心深い面もあるんです。
ホントにホントですーw
 
田舎に越して動物を飼うにあたり、
旅行に行ったりして家を空けるときに
いつもと同じようにお世話をしてくれる助っ人も
ちゃんと見つけました。 えらい?w
その助っ人に何かあった場合も考えて、
緊急時に頼れる助っ人の助っ人も! すごい?ww
 
でも、ちょっと具合が悪い時に頼めるように
餌の分量とか種類とか、
掃除の仕方なんかを
家族に伝授するのはすっかり忘れてました^^;
双子はいつもお手伝いしてくれているので大丈夫なんですが、
朝は学校に行く支度以外をする余裕はなく。。。
長男も学校、昼から仕事の夫と大学が夏休みの娘は
いちいち説明するのが面倒なくらい何も知らなくて。
 
仕方ないので気合で動物の世話をしてたんですが、
やっぱり調子よくなかったからか、
カメラを納屋に忘れてきたんですよ。
 
いつもカメラを持ってない時に限って
撮りたい事件が起こるので
カメラはいつも持っていくことにしてるんですが、
それが習慣になっていて
具合よくなくて写真なんか撮らないのに持って行ってしまって、
そしてそのままウサギケージの上に
置きっぱなしで家に戻ってしまった、と。
 
 
で、優しい次男が学校から帰って来てから
そのカメラをわざわざ納屋まで取りに戻ってくれましたー
 


 
そして、カメラを使わない日が何日か続いた後、(ちょっとだけ寝込んでました^^;)
具合が良くなって畑の画像を撮ったのをPCに取り込もうとしたら、
こんな画像が3つ残っていたのです。
 
 
午後の光の中の5羽のひよこ。。。もうひよこじゃないか~
 
羽根も生え揃って綺麗になったね。
これ見たら次男も写真、撮りたくなるねぇ^^ 
いつも餌をくれたり面倒みてくれる次男が大好きなひよこたち。
足元に集まってくると、
一羽一羽抱き上げたり撫でたりしています。
 
そんな次男が鶏小屋を覗いているのを見て
一か所に集まってきたのでしょう。
カメラの前でポーズしてるみたいー
 
いろいろあるけど、
 
今日も我が家は順調です♪
 
風邪治ってます♪♪
 
 
 

Wednesday, May 28, 2014

ズッキーニの花 Zucchini flower

 
 
 
毎朝見るたびに大きくなっているズッキーニ。
特に雨が降った日の翌朝には
びっくりするくらい成長しています。
 
大きなつぼみもにょきにょき出てきていたので
花が咲くのはいつかな~と思っていたところでした♪
 

ズッキーニの花は、
肉詰めにして揚げたりする食べ方もあるそうですね。
 
こんな大きな花だったらきっと食べ応えあるんだろうなぁ
そろそろ追肥しなくっちゃね。
 
気温も湿度も低くてひんやりした朝ですが、
ズッキーニの周りだけ真夏な感じ 笑




こちらは、これからのズッキーニとは逆に
もうそろそろ終わりのミニ大根。
 
なかなか大きくならないので
早い収穫はあまりせず、
うさぎたちのために葉っぱの収穫だけ続けていました。
 
雨が激しく降った後で泥が跳ねていますが、
にょっきり顔を出した大根が見えるかな?
葉っぱの生え方がだいぶん平たくなってきました。
 
そろそろ収穫時期かな^^

Tuesday, May 27, 2014

3連休 3-day weekend

 
 
 
3連休は、雷雨もあったけど、暑さも和らいで過ごしやすかったです。
  
 

土曜の夜中の嵐の翌朝、こんな赤ちゃんを庭で見つけました。
手に届くくらい近くにいましたよ。
ムクドリの赤ちゃんかな?
 



風も強かったけど、野菜は無事でした~
だいぶん大きくなってきたヒマワリは、
朝は東の方向を向いています。
  
順調に大きくなったら種を採りますよ~
鶏やヤギも大好きな、黒い種のヒマワリです。


さて、連休最終日の月曜日は、
家でBBQでした♪

まだ新しい土地ではあまり知り合いがいないので、
暇でうろうろしてた子供たちの友達を呼んで
ちょっとしたパーティをしました。

育ち盛りの若者の食べっぷりを見るのは気持ちいい!

 
外でのグリルがメインなので無難なお料理ばかりですが
足りてよかった~
作り甲斐もあったってもんですよ。 笑

お腹いっぱい食べて、
高校生、大学生と話して、
プールで大騒ぎをするのを眺めて、
のんびりの最終日でした。

3日間、人混みを避けてあまり遠出はしませんでしたが、
めずらしく家族でゆっくり過ごせた時間もあって
なかなか充実していましたよ。

さて、一日短い今週は、
中学、高校生組の夏休み前最後の一週間です。

もう受けなくてはいけない期末試験も終わっているので
クラスでパーティがあったり、遠足だったり、
子供たちはもうすっかりお祭り気分です。

中にはもう家族とバケーションに出かけてしまった友達もいるようで
遠足の次の日は休んでもいい?なんて
調子のいいこと聞いてきたりしていますが、

気合入れて、ちゃんと最終日まで行ってもらいますよ~☆

夏休みまでもうちょっと!

Monday, May 26, 2014

牧草刈り Hay field

 
 
 
田んぼに水が入って、
田植えが終わって、
苗が育って一面緑になって、
稲穂が出て、
そしてそれが金色に変わり頭を垂れて、
収穫された後は黄色の散切りポニーテールみたいのがぼつぼつ。。。
 
その季節それぞれの日本の田舎の風物詩も大好きですが
こっちにも大好きな風景があります。
 
 
 

お隣で今年初めての牧草刈りがありました!
刈られる前からの段階をおって、
写真を撮ればよかったなぁ。。。
 
私の腰の高さくらいまで牧草が伸びてきたな~と思っていたら
ある日突然トラクターに乗ったおじさんが来て、
あっと言う間に全部刈り取られ、
4日ぐらいの間にこんなに丸く束ねられ
春取りの牧草ができあがります。

 
また何日かしたら、
同じおじさんが今度は大きなトラックで来て、
この干し草をどこかに運んで行きます。

干し草を売る農家には
4本柱に屋根だけの簡単な建物の下に
こういう丸い干し草がぎゅうぎゅう詰めにされています。
近所の牛牧場では、
夕方牛が餌を食べに帰ってくる場所に(一日中牧場の草を食べてるんだろうけどw)
ドサッとこの丸いのが置かれて、
それを牛たちが囲んでもぐもぐやっているのを見かけます。
この干し草はどこに行くんだろー?
 
 
近所の他の牧草地も、ほとんど全部この同じおじさんがやってるんですよ~
 
干し草おじさん、いつも見かけるんだけど、
耳に防音のヘッドセットをつけていて、まだ一度も話したことがありません。 
いろいろ聞いてみたいけど、
お仕事中だしねぇ


ちなみに我が家はヤギとウサギの為に干し草を買います。

あんまりタンパク質が多すぎないチモシーって種類の草だそうです。
画像のようなでっかいのを買うと使いきれないので
もっともっと小さな四角く縛られた牧草だけど。

それも2月に買った分がまだ半分残っているくらい。
春夏は外に生えてる草がたくさんあるし、
うさぎやヤギが食べる量は、
牛や馬とは比べ物になりません。

うちで買う牧草、馬なら一頭一週間分だそうですよ。 

ひぇ~( ゚Д゚)

 


Sunday, May 25, 2014

雌鶏ちゃんに異変  Problem with Mrs. Henny

 
 
 
最近、雌鶏ちゃんの様子が少しおかしくて
ちょっと心配しています。
 
 
もう3日ほど、巣の中でじーっと1日中座っているのに
卵を生んでいません。
 
こんなことって、初めて~
 
大抵朝の遅い時間に生むのですが、
それがずれて夕方になったり、
翌朝早くに生んでいたことは、
今まで3回くらいあったかな。
 
隣の巣箱に見えるのはゴルフボールです 笑

 
ちょっと夏休みを取っているのならそれでいいんですが、
ずーーっと巣箱に座っているのが気になる。


巣箱から抱っこして出して、
外の水飲み場に連れていくとすごい勢いで飲むので
この3日間は、朝と夕方2回そうやって巣箱から運び出しています。
 
トサカの色も羽艶もいいし、食欲もあって、
どこかが痛いとか、病気って感じではないんだけどねぇ
 
ん~。。。何が原因なんだろう?
 


画像は、今日水飲み場までまた運んだら、
飲み終わったらすぐに一番近い柵に飛び乗って
巣箱に戻して~と目配せ(?)しているところです。
 
心配して寄ってきているロッキーにもよそよそしい態度。。。

 
ちょっとドライな性格で、全然人懐っこくなかったのに
この3日間は、私が自分を運ぶ係りだと決めているようです。
 
ヒヨコの時から単独行動が多くて、
ホロホロ軍団と同じように高いところまで飛べる
たった1羽のアスリートニワトリです。
 
 
卵が体内で詰まったりしているんじゃないかと思って
いろいろ触ってみたけれど、
そういうわけでもないようです。
 
あくび~
 
 
トサカのすぐ横にちょっとハゲができています。
これは、ロッキーが交尾の時に突っつくから。
これが原因とか!?
 
通常ニワトリの群れは、
1羽の雄鶏に対して、10羽くらいの雌鶏がいいそうです。

ひよこたちは大きくなってきたけど若すぎて、 
今はまだ1対1だからね。
雌鶏ちゃんがちょっと持て余してるのかな。
 
巣箱の中の雌鶏ちゃんを見守るストーカー・ロッキー
 
そういえばロッキー、
なんかちょっとしつこいよね^^;
 
それが原因なら、
ちょっとロッキーを隔離して様子を見てみようか。
 
納屋ではいろんなドラマが繰り広げられています 笑

Saturday, May 24, 2014

マロちゃん Marshmallow

 
 
 
猫たちもそうだったのですが、
まだ人間にあんまり慣れていなくて
警戒心が強い動物の世話をしながらなんとか信頼を得て、
少しずつ距離を縮めようと一進一退で苦戦している中、
あんなに用心していたのが
ある日を境に急に人懐っこくなったりします。
 
動物も「明日こそはあの人の膝に飛び乗ってみよう!」とか
寝る前に翌日の目標を立てたりするのかな~。。。笑
 
生後1年弱くらいでうちに来たヤギのマロちゃんは、 
餌を夢中で食べている時を見計らって
そぉ~っと手を出してやっと触れる程度からはじまって、
最近は、そんなに気を付けなくても
餌を食べている時なら首元を触らせてくれるようになっていました。
 
それが、この前突然私の手を舐めて来るようになったかと思ったら
近くまで歩いて行っても、
手を頭やお腹や背中に伸ばして触っても
急に全然平気!
 
「よし、明日はもっとあの人と仲良くするぞ~」って思ってたのかも。
不思議。
 
それ以来、
他に人がいるとまだなかなかだけど、
私だけの時はずーっとそばでひっつき虫です♡
 


そんなマロちゃんの悩み1
 
雌鶏ちゃんが、朝一で食べる一番美味しいヤツをつまみ食いに来る。。。



最初はすっごい至近距離で見てるだけだったのに、、、。


マロちゃんは無表情だけど、すっごい嫌そうなしぐさです。 笑


悩み2

親友だと思っていたロッキーまでどさくさに紛れて。。。



 
マロちゃんの好きな食べ物は、
どんぐりの葉っぱ、ニンジン、ホウレンソウ、そしてイチゴ。

葉っぱは立って食べるくらい好きです♪
ヤギ用のおやつは嫌い~


イチゴは大きくても一粒全部を一気に頬張って、
それはそれはおいしそうに食べます^^



 

ラジーとはあんまりケンカはしなくなったけど、
やっぱり一番仲良しはロッキー。
 
ふと探すと、一緒にいることが多いです、この一頭と一羽。
不思議な関係です。



嫌いなヒトは、猫たち。
特にハーレィ。

猫たちがいると、必ず頭突きしに来ます。
ハーレィが私のそばでデレデレしていると
そぉ~っと背後から背中の毛をむしりに来ます。 こわっ



 
死んでしまった赤ちゃん とは
マロちゃんは片時も離れないくらい仲良しでした。
生まれた時から一緒だったんだもんね。
別の農家から来たラジーとはやっぱり違うのかなぁ
 
赤ちゃんが今も元気でいたら、
もうマロちゃんと同じくらいの大きさになってたかな?
白い顔で鼻がピンクのかわいい赤ちゃんでした。



赤ちゃんよりももっと人を怖がっていたマロちゃん。

赤ちゃんが今もいたら、
私たちにもすっかりなついて、
今頃は庭中走り回ってマロちゃんと遊んでいたかも知れません。
今は、代わりに赤ちゃんが眠っているリンゴの木のそばでたまにお昼寝しています。

赤ちゃんの夢、見るのかなぁ~。。。

Friday, May 23, 2014

トマトと殻  Tomato care (with egg shells)

 
 
ただいま、朝の7時半ですでに18℃。
今日の日中は31℃まで上がるらしいですー ひぃ~
 
この暑さの中、畑の夏野菜は元気ですよ~
 
この前トマト苗に栄養補給をしました!
 
トマトが元気に成長するには
カルシウムが大事らしいですね。
 
カルシウムといえば、タマゴの殻。。。w
 
料理で使った卵の殻を集めておいたのを
プロセッサーでガ―――っと粉にして
それを瓶に入れて保管しています。
 
しっかりした丈夫な殻のタマゴを生むように、
雌鶏ちゃんにもあげてます。
 
マロちゃんは食べなくていいの~
 
 もっと近くで見るとこんな感じ。
もともとは雌鶏ちゃんとホロホロ軍団の為に砕いたものなので
粉よりちょっと大きいくらいの破片になってます。
トマト用ならもっと粉になった方がいいかもね。
あ、ミミズも大好きらしいですよ~


スコップに大匙一杯強くらいの量の殻を取って、
トマトの根本にぱらぱら~っと。
そして、土と馴染むように少しまぜまぜ。

トマト、いっぱいできるかな~

Thursday, May 22, 2014

ヒヨコたちの一日 Day of the chicks

 
 
春に来たばかりの時はこんなに小さかったヒヨコたち、
順調にすくすく育っていますよ~
 

 ↓




4月の20日だったかな?
暖かい日に初めて外に出ました。
 
 
 でも、猫たちもいるし、
バラバラに迷子になってしまわないようにサークルの中での遠足でした。
 
この日から夏の様に暑い日が続いたり、急に寒くなったり、
大雨や雷の日も乗り越えてほぼ一か月が過ぎた今、
羽もすっかり生えそろい、
こんなに大きくなりました^^
 
↓ 
 

 
最初は用心して、
猫たちと替わりばんこに外で遊ばせていたのですが
最近は猫と同じくらいの大きさになって
一緒に外に出せるようになりました。
 
でも、猫たちがいたずらをするせいで
ひよこたちがすぐにフェンスの外に出てしまうようになったので
緊急対策として、サークルを伸ばして通せんぼしています。

 
 
猫はこうやってヒヨコが集まっているところに飛び込んだりして
みんながきゃーーって逃げるのを見るのが楽しいみたい。
 
でも、お互いなーんか危機感ないんですよねぇ。。。
遊んでるのか?
猫が来るたびにコケ――っと大騒ぎして逃げ出す割には
大して遠くには行かないという^^; (フェンスからは出ようとするけど
 
猫たちも、
まるで子供が鳩を追いかけまわすみたいな感じで
気が向くと思い出したようにひよこたちをストーカーしてます。

他に楽しいことないのかぃ。
シマリス捕まえるよりはいいけど。。。
 
この日はフェンスから出るのを諦めたのはいいけど、
とうとう納屋から一番遠くの反対側まで行ってしまいました~
猫たちも一緒に。。
 
でもさすがにフェンスの向こうの暗い森の方には出て行かなくて一安心。
何か潜んでいるかわからないしね。

 
みんな足取りもしっかりしてきて、立派になりました。
白とグレーの烏骨鶏たちは大人になっても小さ目ですが、
オレンジ色のオーピントンの雌鶏5羽は
これからもまだまだ大きくなりますよ~
 
でもやることはまだまだひよっこで、
迷子になったみたいでキョロキョロしてました。


あ、やっと見覚えのある光景が~
たま~に遊びに行くセメントトンネルを遠くに見つけました。
 
 
鶏小屋や、いつも遊んでいる場所が見えたら
みんな一目散に走り出しました!
 
でも、ハーレィに先回りされて、
また反対方向に一目散に逃げる^^;
 
退屈は全然してないようですが 笑
まだ自分で虫をたくさん捕まえたりはできてないのかなー?
夕方の餌の食いつきっぷりが半端じゃないですw
 
ちなみに成鳥の2羽は、春から鶏飼料はほとんど食べてないようです。
朝と夕方にあげる麦やとうもろこし、ヒエなどのおやつ?は
喜んで食べてるけどね。
 
でも元気で卵も生んでいるので
きっと虫や草をお腹いっぱい食べているんでしょう。
 
ひよこたちの誕生日は3月20日、
2か月経った今はもうすっかり若鶏になってます。