Thursday, July 6, 2017

生まれた! New arrival!



日本からの飛行機が着陸した飛行場の側で一泊してから
翌朝車で3時間ほどかけて自宅に戻ると、
納屋の住人が増えてきました!


卵を雌鶏が温め始めてから約28日で
ひよこが生まれます。
もうそろそろだな~と思ってたんです♪

巣箱の端っこに集まって何をしているのかというと、


ちょっとでもママの近くにいたいヒヨコたちでした~笑
本格的にエサを食べたり水を飲んだりするのは
生後2日か3日くらいからなんですが、
わたしが納屋の掃除をしている間だけ
縁の向こう側に冒険させてあげました。


そして、上の写真の卵の真ん中あたりにある卵。
よ~く見ると、穴が開いて
中からちっちゃなくちばしが覗いています。

普通なら殻を割る前からぴよぴよと
卵の中から声が聞こえてくるはずなんですが
この子は口をぱくぱくさせているだけで弱っているようです。

少しだけお手伝いして殻をそっと外すと
急にゴソゴソと動き出して
出てきましたよ。


かわい~って見ていたけど、
慣れない人が見ると怖いかもなので小さ目で。

生まれたばかりの時は濡れているけど、
何時間かするとふわふわになって
その頃には元気に走りまわっているはずです。 
雌鶏かーさんが優しく自分の羽毛の中に移動させました。

と、ここでまさかのカメラの電池切れ!

子ヤギたちの去勢をしたり、
いろいろがんばったんだけどな~



夕方また様子を見たら、
走り回っているはずのこの子は
ふわふわだったのになんだか元気がありませんでしたー

もともと弱い子だったから殻から出てこれずにいたのかな~

どこまで自然に任せるか、
少しは手助けしてあげるか、
見極めるのが難しいところです。

明日元気な姿が見られますように。



Wednesday, July 5, 2017

自分の居場所 The place you belong



今年は長男を筆頭に、
うちの子供たちが3グループに分かれて
順番に日本のおばあちゃんの家を訪れるという
例年にないスタイルの夏休みを過ごしている我が家です。

そして、日本滞在中の双子の出国に合わせて、
わたしも日本に行ってきました~

春~秋は、庭や動物たちのいろいろで
なかなか長い期間家を離れることができないのですが、
夫が「不在中は任せとけ!」と言ってくれたので
わたし一人で強硬手段!

最後までいろいろ心配しながらの出発でしたが、
当日の一便に乗るために
早朝に家を出た時の朝焼けがこんなに綺麗で、
なんだか旅行に行くのが一層楽しみになりました!
↑(単純)


朝5時頃の朝焼け きれ~~~~い♡

日本から戻って、 
夜中ごろ着いた空港でトイレに飛び込むと、
ちょうど最後の掃除を終えたらしい清掃員の人と
もうちょっとで正面衝突しそうになりました。

ごめんなさーい! うわーきれい!

トイレをずっと我慢していたので、
丁寧に謝る余裕がないまま走りながら謝っていたら、
ぴっかぴかのトイレにびっくり~

日本の公衆トイレってきれいだよねって話を
双子としていた後だったので
アメリカもやるじゃなーい!と嬉しくなりました。


「そうよ、今日はもうこれで終わりなんだから汚さないでよ?」

は~い、気をつけまーす

トイレに座ってからもドア越しに会話が続きます 笑

南部訛りの懐かしい英語で返されて
あー帰って来たな~と、
ひとりでニヤリとしてしまいました。。。( ̄ー ̄)
トイレの上で 笑


おばけキノコが生えてました!

日本のコンビニやお店、レストランでの接客が
毎回どこに行っても完璧で、
日本人ってなんでこんなに優しいんだろう~?なんて
ひとりで感動してたのですが、
アメリカの冗談なのか本気なのかわからないこのやり取りも
なかなか捨てたもんじゃないよなーって思えるのは
やっぱりわたしには合った土地柄なのかも^^


鶏のもも肉と一緒にイタリアン風の炒め物にしました~

梅雨でまだそんなに気温も上がっていなかった日本から戻ると
こちらはもう真夏、灼熱の季節の真っ盛りになっていました。

一週間家を空けると
やっぱり雑草に負けてるなー((+_+))

でも夫もがんばってくれていました!
たぶんね、慣れない作業は
フルタイムくらいの労力が必要だったんじゃないかな。

動物たちもみんな元気!
野菜も元気で収穫が続いています。

やっと自分の陣地に帰って来たような気分で、
このままの勢いで
やらなくてはいけないことを
ビシバシ片づけていこうと思います♪

Monday, June 19, 2017

ミツバチとウサ  Honeybees and bunnies



我が家のミツバチの巣箱と
ウサたちが避暑地として滞在中のベリー畑は
結構離れた場所にあるので
ミツバチとウサギたちが接触する機会ってまずありません。

タイトルは、ミツバチの話とウサ達の話ってだけのことですね。

さて、会議中のウサ達の話は最後に。

 


今日は何日か遅れでミツバチの巣箱の検査をしました。(夫が)
だいぶん慣れてきたかな~?
前ほどはへっぴり腰ではなくなってきたような 笑

手際よく作業も進むので
最初の頃よりずいぶん短い時間でできるようになりました。
ミツバチたちのご機嫌を損ねることもなく、
無事に検査が終わりましたよ~

異常なし!

一番気になるのはやっぱり
わたしたちの取り分となる蜂蜜が貯蔵される板の入った箱です。
一番最近足したばかりの箱ですが、
ほぼすべての板で蜜が蓄えられているのが見られました。
キラキラ光っているのが蜂蜜でーす

ひとつひとつのくぼみが満杯になると、
ミツバチはそこに蓋をします。
蓋をされているくぼみはまだこの板では見られませんでした。

がんばってね~

で、蜂蜜採集用の箱のすぐ下の箱。

 外側の白い蓋をされたくぼみの中には蜜が入っています。
でもこの蜜はミツバチたちのためのもの。
育児や自分たちの食用ですね。

真ん中の黄色の蓋のくぼみの中には
女王蜂が産んだ卵が入っています。
蓋がないところは赤ちゃんミツバチが大きくなってくぼみから出た跡。
ここに女王蜂が来てまた卵を産み付けます。
すると働き蜂がまた、
せっせと大きくなるまで生まれた赤ちゃんの面倒を見ます。

みんな忙しく動き回っていました。
夫が巣の中を覗いても気づかないくらい忙しそう!


つまんなそうだけど、
夫が蜂の巣箱検査をするときは
必ず一番近い場所で見学するのが決まりみたいな2頭。
蜂蜜は食べないもんねぇ
見ててもつまんないよねー


と、ここからがウサ事件の話です。
油断をしていたら、雨の後土が柔らかくなったのをいいことに
脱走を図ったデューク!
デュークに続いて他の3羽も次々と脱走しました。
穴を掘って、金網を押し上げて脱走した模様

穴を掘れないように木を埋め込んで、
金網も直しました~


ウサたちが活動しはじめるのは夕方と朝方のご飯時です。
案の定青ウサギのシルバが仕掛けた罠にかかりました。

シルバを無事ベリー園に戻してまたしかけた罠に
振り返ると今度はデュークが!

ほんとにね~
わたしウサたちが脱走した後罠にかかるたびに思うんですが、
罠のことをバスか何かと思ってるんじゃないかな~って。
危機感がね、丸でないんですよ。

いつもの~んびり罠に使ったリンゴの欠片やブラックベリーの葉っぱを食べながら
誰かが気づいてもとのベリー園に戻してくれるのを待っています。

その後納屋のすぐ前で跳ねて遊んでたヘーゼルとスヌックも
なんなく確保。

庭中走り回って逃げる時は
まだ遊び足りなくて帰りたくない時なのかな~?

なんの抵抗もせずにみんな無事、
もとのベリー園に戻りました~

でも・・・


なんか次回の脱走計画を立てているような・・・

左からデューク、シルバ、スヌック

そんな風に見えるんだけど。

Sunday, June 18, 2017

大豊作? Good harvest?



毎日のように続く夕立のせいで、
ジャガイモの畝の土がちっとも乾かないまま
地上の茎と葉っぱが腐り始めました。

仕方がないので収穫~~~


さて、どうでしょう!?

一見こうやって見ると大きなジャガに見えますが、
実は今年の収穫量はこんな感じ







とほほ (;´д`)

収穫時期が近づくと、
地下で大きく成長した芋に押されて
表面の土が盛り上がって来たりするのですがその気配もなく・・・
なんだか嫌な予感はしていたんだけどね~

葉っぱが落ちて茎だけになったところをひっぱると、
新しいジャガが根っこのところにくっついて出て来るどころか
そのまま腐った茎が切れて
簡単に抜けてしまいました。

めげずにその下を掘ると、
やーっといくつか収穫できました~

10株も植えていたんだけどね・・・・

土寄せが遅すぎたのも大きな原因のようで、
せっかく寄せた土に関係なく、
ジャガイモは奥のふか~いところに育っていました。
もっかいちゃんと一から勉強しなおさなくっちゃ。

本来ならこの時期は
乾いてホロホロになった土から
簡単にお芋がゴロゴロ出て来るはずなのですが、
今回は湿って重い土を
奥までシャベルで掘り下げてやっとの収穫でした。

かなり大きく育ったお芋もあったので、
やっぱり土寄せの時期が悪かったんですねぇ
ちょうど土寄せが終わったくらいから
雨も多く降っていたような気もします。


収穫したお芋も皮がずいぶん湿っていて、
シャベルで簡単に傷ついてしまったものもあるので保存は諦めて
がんばって完食しようと思います。


仕方ない!

とりあえず、
カレーを作ろうかとw 







Thursday, June 15, 2017

裏庭劇場 Backyard drama




今朝はカメラをちゃんと忘れずに持って家を出たので
ちょっと時間を割いて
いろんな写真を撮ろうと張り切っていました。

そしたらどうもレンズに朝露がついていたのに気づかなかったらしく、
どの写真にもぼやけた点がいくつもついていました~( ノД`)

メガネがないと老眼でカメラのモニターがちゃんと見えないので
どんな写りになっているか、
家に戻ってPCのモニターで見るまでわからないのです 笑

メガネを持って行けばいいんですが、
いろいろ忘れずに持参しなくてはいけないものが多くてね~・・・

気を取り直して、
まぁまぁちゃんと撮れてるものだけアップしました。

納屋までの道すがら、
畑の横を通ると、
エアルームのマリーゴールドが咲いているのを見つけました!
この前の写真を撮った翌日からたくさんつぼみが上がって来たんですよ。
たくさん咲いてくれるかな?^^


納屋につくと、寝床から逃げ出すことのできる唯一のヤギ、
まだ身軽だけど背が高くてジャンプ力抜群のドットちゃんが
ニワトリ小屋から顔を出しているところでした。
きっとわたしが来る音を聞いて慌ててたんだと思います。
やべ!って感じでまた引っ込みました。。。
雌鶏のえさを盗み食いしているところを現行犯逮捕です 笑

もうちょっと大きくなってドアを潜り抜けられなくなった時
ニワトリ小屋の外にいることを祈ってます!


一通り納屋での仕事が済んで今度は畑にいると、
何やら騒がしい音がするので音の方を振り向いてみました。

カラスと雌鶏たちの押し問答中。。。 


雌鶏たちはカラスがそこにいるのが気に食わず、
ずっと大声で文句を言っていたのですが、


雄鶏クンはイマイチ自分の役目がわかっていないのか・・・
威嚇することもなく、
いつも通りに呑気に雄叫び声をあげていました。
卵を温めている雌鶏たちもいるのに。。。ダメじゃん。

そんなの関係ないも~~~ん! って言っているのか…



朝から気温の高い今日のような日は、
ミツバチたちも早くから元気です!
外から働き蜂を見ただけでは詳しいことはわかりませんが、
また群れの数がぐんと増えているようです。
また早く中を覗きたいな~🐝

今年はなかなか夏の暑さが始まらないせいで、
夏に咲き始めた花といっしょに春の花もまだ咲いていて、
秋の花まで咲き始めているところもあるようです!
たくさん蜜を集める花があるのはいいことだけれど、
夏が終わった時に秋の花までもう終わってしまうと
冬越しの為の蜜がちゃんと集められるか心配。



しゃがんでミツバチの写真を撮っていたら、
後ろから髪の毛を引っ張られて、バランスを崩してしりもち!
誰だ~?と振り返ると、
雄ヤギのスニッカーズがご挨拶。。。
朝露に濡れた地面の匂いを嗅いでいたのか
泥だらけの鼻ですね 笑




畑では、ちょっとまだ小さいけど
茎に挟まって窮屈そうだったパプリカピーマンをひとつ収穫!
バジルのつぼみを摘んで、
お化けズッキーニになるまえの実をひとつ採りました。
畑を怠けてしまってあまりいろいろ植えていないので、
春野菜が終わった後の収穫は例年よりもだいぶん少ないですが、
子供たちもいない夏なので
夫とふたりでちょうどいいくらいかな~



相変わらず納屋前でのカラスと雌鶏たちの口喧嘩は続いていたけれど、
見かねて(?)グループで走り寄って来たホロホロ軍団の勢いに負けて、
今度は納屋の外でまだカァカァ怒っているカラスくん。

 
何言ってるかわからないしー・・・
ずーっと離れる気もなさそうなカラスくんをそのまま置いて、
雌のウサたちがいるベリー畑へ。

がっつり剪定をして実の付方は悪いですが、
元気に新しい枝を伸ばしているブラックベリー^^

よく見ると、
下の方の葉っぱや実はウサたちが食べてしまったようです。

黒く熟れている実は収穫しました! パウンドケーキ作ろうかな♪

ちょっと元気がないような気がする青ウサギのシルバを観察しながら
わたしも木陰でちょっと休憩。

ウサ別荘の床下で涼んでいるウサたちの画像は
すべてピンボケで載せることができませんでした~
暗かったからかな、残念!

暑い暑い一日ですが、
こんな日は忙しくしていてもなんだか時間の流れがゆっくりです。

午後は前庭の掃除を少ししようかな~・・・





Wednesday, June 14, 2017

夕立ち前 Before the thunder storm




息子たちが柵を補強し直して、
夫が頑丈なウサのお家をベリー園に作ったので
夏の暑い日や大雨の日でも
ウサたちが安全にベリー園で遊べるようになりました。

子ウサギたちがみんな新しいお家にもらわれて行ったので
4羽の大人ウサたちだけでのんびり。
(タカやワシに狙われるので子ウサギはわたしの監視なしでは
ここで遊べません)

ブラックベリーの下でラブラブな感じですが、
うちのウサたちの中でも一番小さい
女の子同士のお友達です 笑

なんのお話してるのでしょうか?
写真の中のウサギって、童話の1シーンみたい。


しゃがんで写真を撮っていたら、
ピカッと光って結構近くで雷の音。


怖がりのウサギなのに、
雷の音は平気みたいですね。
結構長い時間こうしてお互いを
ぺろぺろ舐めあっていました。


他の二羽のシルバとスヌックは家の下に穴を掘って涼んでいました。
もっとゆっくり写真を撮りたかったけど
ポツポツ雨が降って来たので
今日はこれでおしまい。
本格的に降り始める前に裏庭牧場を後にしました。


夏は納屋の中よりここで過ごした方が気持ちよさそうですねぇ
緑いっぱいの広い棲みかができて、
ウサたちにとって
今まで以上に過ごしやすい夏になるかな?




Tuesday, June 13, 2017

ズッキーニ料理 Stuffed Zucchini




つやっつやのズッキーニが採れました~
でもまた大きくなりすぎた^^;



畑で、
お~こんなに大きいのがある!って思って写真を撮ったのですが
よくよく覗くとその反対側に大きな影が。。。



回り込んで葉っぱをどけてみると、
こんな下のところでひっそり大きく育ったズッキーニ!
大きすぎて写真に納まってません 笑
 

毎日見ているし、収穫もしているのに
こんなに大きくなった実に気づきませんでした~


で、さっそくお料理!
冷蔵庫にもキッチンのカウンターにも保管できる場所ないし。。


ズッキーニのワタを取り除いたところに
豚ひき肉とハーブの詰め物を入れて
トマトソースでオーブン焼きにしました。
詰め物が少し足りなくなったので
取り出したワタも刻んで入れてます。

普通のガラスの入れ物に収まらなかったので
一番大きいクッキーシートで焼きました 笑

ズッキーニと豚肉に火が通ったら出来上がり~



この小さい方もちっちゃく見えるけど
スーパーで売られているのよりは大きいんですよ~
ズッキーニは一日雨が降るとびっくりするくらい大きく育ちます。


小さい方はパスタと一緒に。


兄弟仲良くランチになりました 笑